- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- すりこぎ棒
- 資料番号
- 94006592
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- 保科重永/作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 4.8 cm x 47.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~
明治座/編
江戸東京博物館
当盛十花撰 菖蒲
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
川越表米一件書付并ニ来状
江戸東京博物館
記(雑貨代領収書)
羽根田作兵衛支店/作成
江戸東京博物館
護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館
婦人ノースリーブセーター
Laravan/製 波多野克子/スパンコール刺繍
江戸東京博物館
固定検問要領実習計画
支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和3年度 第18629号
江戸東京博物館
御着府之節中之口絵図
横山蔵人/作成
江戸東京博物館
相模国鎌倉郡岩瀬村文書 他
江戸東京博物館
伊勢志摩国立公園 波切 絵葉書
江戸東京博物館
御園座 昭和53年4月上演台本 陽春特別公演 利根の夕月-平手造酒と真菰の新吉-
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館
御成敗式目
江戸東京博物館
柚木中野村才次郎一件御裁許御受証文写
百姓 清二郎/他作成
江戸東京博物館
不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
[一新講道中鑑]
一新講本社
江戸東京博物館