
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- すりこぎ棒
- 資料番号
- 94006591
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- 保科重永/作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 4.2 cm x 38.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

武衛流砲術免許断簡
江戸東京博物館

(大義名分の為に死して主家の寃罪を雪き万世の下綱常を推持せんとする布告)
脱籍 徳川家臣同盟中/作成
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

一札之事(江戸橋広小路講釈場にて急病人相果につき死骸預願)
江戸東京博物館

槍
江戸東京博物館

借用申金子之事 他
江戸東京博物館

(大洪水)千住方面の惨状(明治四十三年八月)
江戸東京博物館

[個人データカード]
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 築地
内山道郎/著
江戸東京博物館

手柄山勝司
歌川国輝(二代)/画
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 奈良県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

めんこ エビス
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水実况)浅草千束町通り
江戸東京博物館

無色ねじり箸(大)
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

[夏休みの注意事項及び行事表]
梅田小学校
江戸東京博物館