
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [長着工程品]
- 資料番号
- 94006447
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.0 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190145.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地券取調書上帳写
準副戸長 秋葉友八/写
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年4月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

新生新派 花柳章太郎大矢市次郎一座
江戸東京博物館

西域舶来大象之写真
仮名垣魯文/著、河鍋暁斎/画、松島政吉/彫
江戸東京博物館

丸クラウン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

稲葉猴雪燈新話
仮名垣魯文/稿 孤蝶園若菜/編 稲野年恒/画
江戸東京博物館

ウール地ネクタイ
三越/製
江戸東京博物館

和歌色紙「やまかげに…」
土屋文明
江戸東京博物館

護符 奉修延命観世音秘法息災福壽祈攸
江戸東京博物館

ボルネオ殖産株式会社 北ボルネオ事業地概観
江戸東京博物館

静岡市立登呂博物館パンフレット
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,697号
江戸東京博物館

伊勢内宮宇治橋渡初式奉仕三夫婦渡女山田市吹上町阿竹シゲ子(八十四歳)渡翁清助氏(八十六歳)
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 20話「オロンオーロンさくせん」挿絵 [兄弟げんかと蓄音機] p194
清水崑
江戸東京博物館

詫入申一札之事
江戸東京博物館