
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織紐
- 資料番号
- 94006441
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 作者(文書は差出人)
- 三越/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.7 cm x 3.5 cm
- 備考
- 昭和17年頃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

下絵 「シーザーの剣と兜」(女性頭部)
川村清雄/画
江戸東京博物館

斉藤ヨネ像(婚礼時)
中村写真館/写
江戸東京博物館

八束穂稲荷大明神に参拝する子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館

ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

国民精神総動員「子供で出来ることは力一ぱい何でもしませう」
少年倶楽部編集部
江戸東京博物館

スケッチ [海草(海底)]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[国家に忠節を尽くした霊魂に対し祠宇を設けることにつき通知]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1052602-L.jpg)
[国家に忠節を尽くした霊魂に対し祠宇を設けることにつき通知]
江戸東京博物館

衣類(国民服上衣)
江戸東京博物館

尊円親王消息
尊円親王
江戸東京博物館

桶[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1898年 仮装舞踏会 Fancy-Dress Ball
江戸東京博物館

外国人女性
江戸東京博物館

複製 色紙絵 菊と篭図
[楳山/画]
江戸東京博物館

九代目団十郎三十年追遠興行 昭和七年十一月
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

包丁
江戸東京博物館