
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和37年9月東京場所 大相撲番付
- 資料番号
- 94006424
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人日本相撲協会
- 年代
- 昭和中期 昭和37年9月1日 1962 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 57.6 cm x 44.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 三井クラブ 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

小の川才助
勝川春英/画
江戸東京博物館

一行書「別是一乾坤」
芦田均/筆
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎・五代目中村歌右衛門 碁太平記白石噺舞台
江戸東京博物館

三番叟
鳥居清忠(4代)/画
江戸東京博物館

元文豆板銀
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉と青海波(小判 追掛)
江戸東京博物館

東京十二題 春の愛宕山
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

明治座 昭和28年6月興行パンフレット 新国劇 十八度線のペテン師 国定忠治 陽気な家族 鞍馬天狗(青面夜叉)
江戸東京博物館

長谷川一夫、山田五十鈴、新演技座 旗揚げ公演ちらし
江戸東京博物館

根尾
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 警報聴取調査書綴
雑司ヶ谷一丁目家庭防火団 第二十一群/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和39年3月上演台本 3月特別興行 長屋天一坊
山本周五郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和37年5月公演筋書 十一代目市川団十郎襲名披露大興行
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和12年5月興行筋書 三代歌右衛門追善記念興行
江戸東京博物館