
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 賞状
- 資料番号
- 94006358
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市永田町尋常小学校長 小西久磨
- 年代
- 大正期 大正3年3月25日 1914 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.1 cm x 29.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

石岡道是覚書
井上貫流/写
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ80 新橋駅プラットホームの一角より
織田信大/画
江戸東京博物館

大正二年二月廿日神田の大火絵葉書
江戸東京博物館

(武蔵国字備前堀用水路上堰・下堰用水組合取極条々)
白破村名主 村田善衛他37名
江戸東京博物館

東京名所之内(新吉原遊君の道中繁盛の図)
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
イチカワ/発信人
江戸東京博物館

熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館

(召使一同へ御恵与)領収証(上様宛)
江戸東京博物館

山形県新庄芭蕉塚芭蕉翁の碑其二
江戸東京博物館

時代物[4][若い女を見る夫婦]
清水崑
江戸東京博物館

第十六回割増金付割引勧業債券
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 武蔵境駅北口 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

伊勢名所順路之圖
山下惣兵衛/著者印刷
江戸東京博物館

絵画叢誌 第85巻
江戸東京博物館

次回取組 鹿嶋洋・旭川
江戸東京博物館

手拭小下絵 「祭」に鳳凰 大塚山
松山貞太郎/画
江戸東京博物館