
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 給与袋(上質紙)
- 資料番号
- 94006300
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 日本製鉄株式会社経理局/作成
- 年代
- 昭和中期 昭和22年10月15日 1947 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.7 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小川庄野中村百姓分限帳
野中村肝煎 六十郎/他作成
江戸東京博物館

上(木綿代金滞金支払出入につき願書)
上総国夷隅郡新敷村江津新太郎/作成
江戸東京博物館

(人頭払一札)他
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 桃華楽堂 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

戯童十二気候 十二月
鳥居清長/画
江戸東京博物館

[昭和八年略本暦]
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

スケッチ [舞妓人形]
清水崑
江戸東京博物館

[火]災保険証封筒
江戸東京博物館

都々逸川柳月並集 第一会
福田新三/編輯 花笠文京/点者
江戸東京博物館

[姫路藩士江戸に於ける仇討の御届・口上書等の写]
江戸東京博物館

12色 色鉛筆
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年11月公演番組 秋季大温習会
江戸東京博物館

Crowds flocking to the great Buddist Temple,Asakusa Kwannon,Tokio-the most popular inAll Japan. 3873
江戸東京博物館

草津節,伊那節
江戸東京博物館

本郷湯島スライド 本郷 湯島天神 梅
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館