- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 20円郵便往復はがき
- 資料番号
- 94006188
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
スケッチ [指さす男]
清水崑
江戸東京博物館
ペンクラブ憲章
伊藤整/作
江戸東京博物館
乍恐書付を以御届申上候
利吉/他作成
江戸東京博物館
ヒヨリゲタ
江戸東京博物館
おうつしですか どうか小林方へ (襖を開ける美人)
江戸東京博物館
報知社主催巡航博覧会紀念ろせつた丸
江戸東京博物館
日本輿地路程全図
京師 井上治兵衛/鐫字
江戸東京博物館
[井上貫流元小者清七御赦免につき申渡]
鳥居甲斐守(忠耀)/作成
江戸東京博物館
東光毒舌経 40のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
東京都台東区役所(国民年金について)通知
江戸東京博物館
東京都市計画図 二十三.江戸川区
江戸東京博物館
五人組書上帳(武蔵国多摩郡五日市村)
江戸東京博物館
諸家学要世話万字文
和田耕斎/作 藤原徳風/閲
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 作品の批評依頼
久保田武一/作
江戸東京博物館
民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大阪毎日新聞
江戸東京博物館