
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便往復はがき
- 資料番号
- 94006180
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 10.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

取遣申済口証文之事
江戸東京博物館

日光菩薩立像・月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

縫いつぶし九曜文ガマ口型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

相渡申支配証文之事 他
小川村支配人六郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 矢羽
江戸東京博物館

(商品のしおり)
江戸東京博物館

土州舟大坂舟薩州舟漂着致候嶋絵図
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習 羽子板奉納
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[王様に会う][王さんアラビアへ行く3] 原画
清水崑
江戸東京博物館

御挑灯持之通
三河屋久右衛門
江戸東京博物館

富島松五郎伝 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

印形并証証紛失御届
田中新蔵/他3名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 木目
江戸東京博物館

徳川家康書状
徳川家康/差出
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 満州での休息 Halts in Manchuria
江戸東京博物館

KOEN WEEKLY No.57
江戸東京博物館