- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 5円郵便往復はがき
- 資料番号
- 94006178
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和36年 1961 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
宝漆陶帯飾(落花生型)
[翠]月/作
江戸東京博物館
日本美術院第十一回展覧会出品 「杉」 島田訥郎氏筆
江戸東京博物館
日章旗
江戸東京博物館
自在
江戸東京博物館
灯火管制用電灯笠
江戸東京博物館
石川屋(酒類荒物商、明治四十三年略暦付)
石川屋(武州南村町谷原)/作
江戸東京博物館
弁当包み紙 「御茶附 上等弁当」
江戸東京博物館
加藤武雄より武田鶯塘あて葉書
加藤武雄
江戸東京博物館
全店歳末大棚ざらへ
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
十銭銀貨
大蔵省造幣局
江戸東京博物館
デ・ラランデ書簡(矢部建築事務所への支払い依頼)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館
印鑑証明願・通達書
弁護士 花村四郎法律事務所,東京市本郷区長 尾川幾太郎/作成
江戸東京博物館
国本ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
硯
江戸東京博物館