
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 5円郵便往復はがき
- 資料番号
- 94006176
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和36年 1961 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第十一回文部省美術展覧会出品画 「夏山二題」 高山春凌氏筆
江戸東京博物館

所野改帳
嶋田村名主 弥兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

[給与袋](6月分)
江戸東京博物館

改良座 第十一回興行
改良座
江戸東京博物館

炉
江戸東京博物館

銀鍍金ガラス玉簪
江戸東京博物館

[随筆]
江戸東京博物館

大磯宿御東幸御用留 御還幸御昼休宿割帳
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京日々新聞 第237号
江戸東京博物館

FESTIVAL OF THE TENMANGU SHRINE KAMEIDO. (すかし絵)
江戸東京博物館

明治座 昭和60年8月公演パンフレット 吉例第15回 杉良太郎 8月特別公演 遠山の金さん~幽霊江戸を行く~ 杉良太郎’85夏オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

新鍛治橋
江戸東京博物館

増補訂正 中等国文 二の巻上
井上頼国,逸見仲三郎/編纂
江戸東京博物館

豊島区隣組回報 東京市市民練武会豊島区銃剣道部開設の知らせ
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

綾瀬川山左エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館