- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1円硬貨
- 資料番号
- 94006173
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- [大蔵省造幣局]
- 年代
- 昭和中期 昭和25年 1950 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.0 cm x 0.15 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189884.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
毎日小学生新聞 第4341号
江戸東京博物館
護符 鹿嶋太神宮御祓 御師 小川孫大夫
江戸東京博物館
長板中形型紙 笹に扇面
江戸東京博物館
小笠原島調査関係資料
江戸東京博物館
御用留
名主 善兵衛/作成
江戸東京博物館
護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館
時代物[1]1-1「らくだ」志ん生師
清水崑
江戸東京博物館
玩具 動物合せ
江戸東京博物館
東京十二題 木場の夕暮
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
[巡礼装束]
江戸東京博物館
[御用留断簡]
江戸東京博物館
共楽館プログラム No.4
沼田二郎/発行
江戸東京博物館
日本電報通信社三十五周年記念会観劇筋書 昭和十年歌舞伎座十一月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第五回[逃げ出した男]
清水崑
江戸東京博物館
書簡(御店屋根大修繕の件)
中野善蔵
江戸東京博物館
川岸場拝借地御願(官有地の河岸場御借下ヶの御布達につき願状)
小林喜右衛門/他作成
江戸東京博物館