- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 15銭郵便はがき
- 資料番号
- 94006156
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 日本郵便
- 年代
- 昭和中期 昭和21年7月25日~昭和22年3月31日 1946~1947 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
俵屋(喜多川家)資料 天喜印 屏風書
江戸東京博物館
川村城跡図
永江維章/編輯
江戸東京博物館
下知書之事(骨折につき御紋付馬具1組下置)
地頭所 遠山鈕一郎/差出
江戸東京博物館
キネマ週報 第46号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画完制判 第二十八景 五月の亀戸天神
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
あんしん要石
江戸東京博物館
冨嶽三十六景 相州箱根湖水
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
婦人こころへ草 はりもの
歌川国芳/画
江戸東京博物館
万力
江戸東京博物館
式内郷社田縣神社天下奇祭豊年祭
江戸東京博物館
一札之事
同国同郡 岩瀬村 名主 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館
東京博覧会名古屋売店
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
御定書之写(金沢藩公事場・乗物など他書留)
津田玄蕃,奥村因播/写
江戸東京博物館
東京 大日本名勝 浅草観音歳之市
勝山繁太郎/画
江戸東京博物館
伊豆大島三原山火口底説明
江戸東京博物館