 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 40円郵便はがき
- 資料番号
- 94006141
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189852.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    現在及将来の東京市新図
東京印刷株式会社/彫刻印刷
江戸東京博物館
 
		    つむぎ糸
江戸東京博物館
 
		    一円硬貨
江戸東京博物館
 
		    斗桶
江戸東京博物館
 
		    切り開かれた野の小駅
山口諭助/画
江戸東京博物館
 
		    甕
江戸東京博物館
 
		    [練馬]スライド (石神井)練馬 長命寺(関東高野山)ニアル世話人ノ石碑
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館
 
		    大正四年十一月御大礼記念奉祝門(麹町区九段坂上)
江戸東京博物館
 
		    焼け跡のバラックのそばにすわる子供たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    屋外で遊戯する子供たち(No.144)
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第5587号
江戸東京博物館
 
		    富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館
 
		    富士講スライド 小石川白山神社境内ニアル富士山ノ現状
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    婦人諸礼琴しらべ
楊洲周延/画
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館