
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006135
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189846.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

たべある記(有楽町フードセンター東館テナント紹介記)
食味評論家多田鉄之助
江戸東京博物館

寺送り一札之事
城所村 源心寺/作成
江戸東京博物館

奉差上御吟味願下証文之事(財三郎所持除地相論訴訟の取下げ願)
蒲生郡石瀬村百姓拾四人訴訟惣代百姓喜兵衛他
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.418
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第六十五号
江戸東京博物館

長唄合本 歌扇禄 カバー
江戸東京博物館

膳(高足膳)
江戸東京博物館

見立通俗三国志
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

金属挽物ロクロ
江戸東京博物館

本のカバー絵 「日本の表情」(二つの中国問題 再軍備問題)
清水崑
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
野田助太郎
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月16日号 夕刊
江戸東京博物館

追崇帖
高見寛応/編纂
江戸東京博物館

橋弁慶 3,橋弁慶 4
江戸東京博物館

本油脂株式会社献納 愛国三七八(日本油脂)戦闘機
江戸東京博物館

同盟ニュース 徐州の敵、愈々袋の鼠 我が南北両軍呼応総攻撃開始
江戸東京博物館