 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006126
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    穴守地図(東京市蒲田区 五十号ノ四)
江戸東京博物館
 
		    秣場出入日記(一)
名主 為左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    都政20年史 第Ⅱ部事業史編(警視庁)
江戸東京博物館
 
		    護符 三峯大明神火防守護攸
江戸東京博物館
 
		    東海道 国府津郊外の富士
江戸東京博物館
 
		    現金封筒・引受票(現金封筒)
江戸東京博物館
 
		    谷間の日の出
江戸東京博物館
 
		    下図 鶏
府川一則(三代)
江戸東京博物館
 
		    電燈料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館
 
		    切抜5円切手
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館
 
		    校訂新編 漢文読本
簡野道明/編
江戸東京博物館
 
		    (秋の郊外)瀧野川の秋色
江戸東京博物館
 
		    宿役人勤方御尋ニ付書上
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    人生の暗闇と丑松
長谷川伸
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 86
清水崑
江戸東京博物館