
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006125
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

武具訓蒙図彙
湯浅得之
江戸東京博物館

御奥詰被仰付差向要用之控(奥詰の者の心得・作法など)
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

Industrial Recreation
江戸東京博物館

売薬包み紙 「病気五香湯」
江戸東京博物館

東京市大出水の光景 向島百花園花壇ノ浸水
江戸東京博物館

淋し夕の秋雨手向けの花に注がれて
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

議員其他旅費日当仕払簿
戸長役場
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

記(島田善吉宛普請用材数量費用書上)
瓦屋
江戸東京博物館

東京開化狂画名所 新吉原
月岡芳年/画
江戸東京博物館

産論翼
江戸東京博物館

金瓶梅 (3)
清水崑
江戸東京博物館

新版東海道五十三次 くどき 上
江戸東京博物館

東京二十景 千束池 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

加彩鶴丸浮文無色盃
江戸東京博物館