
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006125
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

海外移住 7号
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 錦糸町 製菓問屋 関谷商店
江戸東京博物館

袷 黒振袖
江戸東京博物館

覚(本山内済下ケ金請取)
長光寺/作成
江戸東京博物館

高杉早苗(松竹)
江戸東京博物館

ヒラバコ
江戸東京博物館

宝塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 各国の陸軍軍事費 The cost of the world’s great armies
江戸東京博物館

出雲大社 大社教本院
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

北海道アイヌ民族風俗
江戸東京博物館

文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

造築法、水藩風書、前魯西亜翰、同呈書、御返翰、桑名候上書并ニ熊本藩聞書、白翁公家中制詞之写
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

1銭硬貨
江戸東京博物館

小作手形之事(市原郡草苅村文書)
小作人 弥惣兵衛/他1名作成
江戸東京博物館