
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006123
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[関東大震災被害 崩壊した家屋]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

松伏村関橋御取締向
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 松茸の傘をいつまでも生々と開かせぬ法
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害) 浅草公園花屋敷附近ノ出水
江戸東京博物館

民間備荒録
建部清庵/著
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 丸ノ内ビル
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十六 草津 両街道の追分
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

雨窓紀聞
竹陰隠士/校
江戸東京博物館

大正十四年日日の寳
櫻井均[春江堂]/編輯
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

演義三国志
永井徳鄰/解
江戸東京博物館

やぐら炬燵
江戸東京博物館

南座 昭和36年5月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇五月公演
江戸東京博物館

帝国ホテル前の警備兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

BCキャラメルの象さんカードで
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館