- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006121
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189832.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(奉公人欠落取逃引負・逼塞・閉門など諸事取計方書付)
江戸東京博物館
明治座 昭和63年2月公演パンフレット 池内淳子 2月特別公演 花くれないの女
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
東京勧業博覧会図絵 日本橋模型・両太師堂
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
変態伝説史
藤澤衛彦
江戸東京博物館
三月二日 日英博覧会へ出場スル相撲大碇一行其他 諸芸人技術者農業者約二百名熱田丸ニテ横浜解纜
江戸東京博物館
学問ノスヽメ 三編
福沢諭吉/著
江戸東京博物館
タモ
江戸東京博物館
しゃもじ
江戸東京博物館
鶴脛骨金蒔絵笄
江戸東京博物館
昭和6年度日誌
飯田仙治/作成
江戸東京博物館
大山名勝八景 二重瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館
哈爾賓キダイスカヤ街ノ大活動写真館ト食堂 A Street Harubin
江戸東京博物館
三八光商会案内 三八光の福音
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
続膝栗毛
十返舎一九/著
江戸東京博物館