
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006119
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189830.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

婦人集合写真 [愛国婦人会]
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「浅草寺四万六千日のほうずき市」
森義利/画
江戸東京博物館

天保新改 摂州大阪全図
江戸東京博物館

ポスター 災害後の衛生注意
逓信省
江戸東京博物館

弓道具
江戸東京博物館

真鯉(鯉幟)
江戸東京博物館

譜面・歌詞カード「湯野浜温泉 子供の会の歌」
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌に蝶
江戸東京博物館

凱旋門絵葉書
江戸東京博物館

「相撲」第2巻第2号付録 国技館大相撲番付 昭和12年2月
江戸東京博物館

スケッチ くらげ・いか・うなぎ
清水崑
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(先の一件口入れの御礼と此度の件につき談判の依頼)
高瀧篠原伝右衛門、顔順
江戸東京博物館

はやりうたどんからぶし
長谷川園吉/画 春暁/筆
江戸東京博物館