
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006118
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189829.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

屋外での飲食
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

水差し
江戸東京博物館

[雪の坂道](代々木風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

(目録)
江戸東京博物館

越後国蒲原郡中妻村文書 越後国蒲原郡上今泉村文書 他
江戸東京博物館

喧嘩親爺 台本
上山雅輔/作
江戸東京博物館

屋鋪御年貢取立帳
武州豊嶋郡 関口台町,新井町/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝宮跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 昭和26年度の源泉徴収票の送附依頼
吉井勇
江戸東京博物館

348 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

商品見本陳列開始通知
東京露店商同業組合 事業部長 菅佐原由之助
江戸東京博物館

御神籤(第八十二凶)
江戸東京博物館

養蚕をする女性たち
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

歳担 宝玉 惺々斎
江戸東京博物館

越後国岩船郡脇川村文書(免相之事)
行岡茂右衛門/他作成
江戸東京博物館