
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006109
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189820.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

The Illustrated London News 1904年 軍道工事 The construction of a military
江戸東京博物館

明治三十年頃の靖国神社庭園の図
[山本松谷/画]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
地主 源左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

京の林泉 絵葉書
江戸東京博物館

(195)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

白熱ランプ太陽燈定価表
江戸東京博物館

くじら天国 第28回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ イヌワシ 頭部(彩色)
清水崑
江戸東京博物館

げいしや都々逸
石久/画
江戸東京博物館

女性と少女
江戸東京博物館

日本風景選集 十二 天草御領
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ NTV番組人生案内「困ったおやじ」豊竹山城少掾
清水崑/原作
江戸東京博物館

山路の物語
堀秀成/著
江戸東京博物館

水仙文手鏡
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 大根卸しで足袋の洗濯
江戸東京博物館

御免薄荷円効録
馬島周見/製
江戸東京博物館