
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006104
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

舎密開宗
宇田川榕菴/訳
江戸東京博物館

明治座 昭和38年2月上演台本 森繁劇団 坂道の家
松本清張/原作 矢代静一/脚本
江戸東京博物館

スケッチ [鹿]
清水崑
江戸東京博物館

江戸八景 愛宕秋月
秀麿/画
江戸東京博物館

複製 [月見の宴]
[歌川国貞/画]
江戸東京博物館

泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館

十日くじ
株式会社日本勧業銀行
江戸東京博物館

文集「かつしか」目次写し
江戸東京博物館

長板中形型紙 稲かぶ
江戸東京博物館

井の頭スライド 井ノ頭公園 弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

写し絵写真「花物」 花物 大
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第19回競技会銅賞牌)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

双鳥文織火打袋
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 爆発するか、起工式(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

村税領収證書
収入役代理書記 中井喜介/作成
江戸東京博物館