
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006101
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

女性用 名古屋帯
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 五 神奈川 蒸気の伝舎
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

弘化五戊申年従二月於筋違橋御門外晴天十五日之間興行勧進能興行場所全図
江戸東京博物館

櫛・笄セット(梅花)
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第41編 英執着獅子
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 旗屋
和田三造/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,850号
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(二十三日出立にて出府のため山田一条などにつき明日までに出向の依頼)
市川
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 御知らせ 防火講演と映画
京橋消防署後援会 京橋区役所/他製作
江戸東京博物館

雨傘(折り畳み式)
江戸東京博物館

赤えび赤やり カット4
清水崑
江戸東京博物館

[飾り紐]
江戸東京博物館

向島公園 桜堤之景
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

桑野道子(松竹)
江戸東京博物館

テレビ
東京芝浦電気/製
江戸東京博物館