- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名刺入
- 資料番号
- 94006062
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.7 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一本刀土俵入(三),一本刀土俵入(四)
長谷川伸/原作 水野草庵子/脚色
江戸東京博物館
東京日日新聞 号外「植田○団の主力部隊威風堂々上海到着」
江戸東京博物館
来賓書簡往復記入簿 第六号 明治四十一年七・八・九・十・十一月分
永井久一郎/作成
江戸東京博物館
脱穀機
東亜工業株式会社/製
江戸東京博物館
ライオンのめがね p119 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 「省察の断片」に対する感想など
金子甲一/作
江戸東京博物館
井上貫右衛門宛書状(板材の調達につき)
江戸東京博物館
目録之事(結納)
斉藤彦八
江戸東京博物館
末広五十三次 土山
橋本貞秀/画
江戸東京博物館
教諭頭書(女髪結差留等村方風俗取締につき)
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 初夏の園
市川秀方/画
江戸東京博物館
東京劇場 昭和18年10月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館
広告 ケント自転車
江戸東京博物館
出征国旗
江戸東京博物館
流行呉服太物
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(貸金返済落手)
足立九郎右衛門/作成
江戸東京博物館