
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙筒
- 資料番号
- 94006041
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.3 cm x 32.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189750.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

玉手箱
江戸東京博物館

(66)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

四天王寺五重塔
江戸東京博物館

(娼妓営業廃業届綴)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4461号
江戸東京博物館

縮緬絵 雛祭紫震殿舞楽ノ図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

大正十年八月六、七日 一日市町通り 水害の様子
江戸東京博物館

東京名所萬世橋停車場及廣瀬中佐銅像之図
黒木半之助
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「表を通る仁」
清水崑
江戸東京博物館

護符 総刕岡田郡羽生村法蔵寺
江戸東京博物館

壱番日記
江戸東京博物館

絵画叢誌 第52巻
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 三つ子のとうちゃん、あら手がきらい(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

何が来て背中どやすか冬ごもり
堺利彦
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」18
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館