
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 行水用湯沸器
- 資料番号
- 94004197
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 作者(文書は差出人)
- 三越/製
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.8 cm x 44.3 cm x 43.7 cm
- 備考
- 大正7~8年頃 94004196とセットで使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189660.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

半纏型紙
江戸東京博物館

谷秀式消防器具カタログ
江戸東京博物館

昭和37年2月公演ファイル
江戸東京博物館

志村北端西部地図(北豊嶋郡赤塚村志村 四号ノ二)
江戸東京博物館

早稲田大学校歌,早稲田行進曲
相馬御風/作詞 東儀鉄笛/作曲,前坂重太郎/編曲
江戸東京博物館

着色写真 農村
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御裁判執行願写
江戸東京博物館

染付中皿セット
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第五十景 新吉原仲の町夜桜
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

素焼 油瓶
江戸東京博物館

桃太郎
江戸東京博物館

増上寺再建の為の高僧托鉢
江戸東京博物館

スクラップブック 新聞・雑誌
清水崑
江戸東京博物館

帽子掛
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ[面接を受ける女性E](新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 細川勝元(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館