
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羅針盤
- 資料番号
- 94004180
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.4 cm x 19.4 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

菓子用木型 茄子・松茸
江戸東京博物館

絵画叢誌 第138巻
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ102 尾久山内氏二階ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 百貫)]
江戸東京博物館

婦人倶楽部 第二十巻第三号附録 春の編物と小布利用重宝品の作り方
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

呼び鈴
江戸東京博物館

長唄 傾城 (一)(二)
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

ORIENT NEWS Vol.2 No.1
武田晃/編輯兼発行人
江戸東京博物館

帝国劇場(東京)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年6月興行筋書 新派大合同六月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 5[雨降りの運動会]
清水崑
江戸東京博物館

伊勢二見ケ浦
江戸東京博物館