 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 簾編みの糸道具
- 資料番号
- 94004165
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 23.6 cm x 36.5 cm x 9.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    着物(単衣) 紺麻地草木模様
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館
 
		    見立十二ケ月連札
江戸東京博物館
 
		    くまなき影
皎々舎梅崕/編 仮名垣櫓文/戯題
江戸東京博物館
 
		    大正12.9.1. 東京大震災実况 焼失後の浅草仲見世
江戸東京博物館
 
		    願書
武州埼玉郡増森村 願人 細野房五郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    芝神明宮境内にて六波羅観世音開帳参詣群集の図
歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    木製枠付石盤
江戸東京博物館
 
		    助六(三),助六(四)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 竹(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    飯椀蓋
江戸東京博物館
 
		    藩風と古城
内田茂文/著
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 鹿の子くずし
江戸東京博物館
 
		    レースペーパー
江戸東京博物館
 
		    大相撲取組・星取表 昭和40年 初場所取組(3日目)
江戸東京博物館