- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つきぼうちょう
- 資料番号
- 94004162
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 25.6 cm x 26.5 cm x 101.7cm
- 備考
- 柄部分に「八丁大森 伊梅」印あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
裁縫練習作品 合せ縫
杉浦タマ
江戸東京博物館
帝国ニュース NO.74
江戸東京博物館
雑嚢
江戸東京博物館
第九回文部省美術展覧会出品 「製作の前」 (京都)伊藤小坡氏筆
江戸東京博物館
(東京名所)浅草公園十二階
江戸東京博物館
東京十二題 春のあたご山
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
原稿「外術(魔法、手品の類)」
清水崑
江戸東京博物館
日光御宮御参詣供奉御役人附
江戸東京博物館
昭和十四年六月 前進座興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
椅子
江戸東京博物館
三折金尺
江戸東京博物館
(憲法講究会ニ付書簡)他
江戸東京博物館
カリプソ サンダル
江戸東京博物館
借用申金子証文之事(田嶋村文書)
借用人 茂重郎/他1名作成
江戸東京博物館
明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女
円地文子/作 秋元松代/脚色
江戸東京博物館
江戸川周辺スライド 関口 芭蕉庵茶室入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館