
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つきぼうちょう
- 資料番号
- 94004162
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 25.6 cm x 26.5 cm x 101.7cm
- 備考
- 柄部分に「八丁大森 伊梅」印あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

府内八十八ヶ所霊場道順記
鈴木清次郎/編
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 五級俸給与)
鉄道省
江戸東京博物館

劇団かたばみ座 浅草歌舞伎十月興行二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

風俗三十二相 さむさう 天保年間深川仲町芸者風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

[史跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第百十二号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

水と緑の基本構想調査
GK設計/作成
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

古経切(伝飯室切)
伝 嵯峨天皇/書
江戸東京博物館

(古文書断簡)
田村郡飯豊村願人 林右衛門/他作成
江戸東京博物館

大阪時事新報 大正12年9月7日号
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

緑色二十六弁菊型文盃
江戸東京博物館

文化財調査写真 鞍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 人生劇場 落日の歌篇
尾崎士郎/原作 中江良夫/脚本
江戸東京博物館

為取替議定一札之事
五郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館