
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わく(障子)
- 資料番号
- 94004154
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 183.2cm x 50.8 cm x 5.2 cm
- 備考
- 側面に「八丁大森 伊梅」印、「いうめ」の墨書あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189617.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

第126回 全国自治宝くじ 214組 135109
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

東京都電 ご愛顧感謝乗車券
江戸東京博物館

手拭型紙 「巴連」櫓
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東都名所 永代橋深川新地佃島
歌川広重/画
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「優平家曲拙」 中村芝翫と坂東三津五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

明治四十二年十一月四日 故伊藤公国葬
江戸東京博物館

読売新聞 第6017号
江戸東京博物館

背広ツーピース(ダブル 濃紺に織縞)
HENRY POOLE社 銀座松坂屋店/製
江戸東京博物館

薬箱
江戸東京博物館

護符 聖天山阿弥陀院廿三夜本地護摩供札(袋つき)
江戸東京博物館

農家出世廻寿語六
歌川広重(2代)/画 一筆学士英寿/編
江戸東京博物館

墨梅図
梁川紅蘭/画
江戸東京博物館

挿絵[上から見た並木道]
清水崑
江戸東京博物館

大阪市育英高等小学校外面 同上校庭
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「田村麿」(其一) 小山栄達氏筆
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館