
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わく(障子)
- 資料番号
- 94004152
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 183.2cm x 50.8 cm x 5.2 cm
- 備考
- 側面に「八丁大森 伊梅」印、「いうめ」の墨書あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189615.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

パウダーパフ
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新井薬師堂 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館

「私は街の子」「ひばりの花売娘」
江戸東京博物館

台本案「第52回ステージ・ショウ 踊る日劇」
江戸東京博物館

覚(本代請取証)
堺屋仁兵衛/作成
江戸東京博物館

つよひ者よわひ者見立相撲
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回 徳政
清水崑
江戸東京博物館

出征前記念写真
江戸東京博物館

六代目 竹本喜太夫 色紙
竹本喜太夫(6代目)/作
江戸東京博物館

(書簡)他
江戸東京博物館

朝日ソノラマ 第1巻 第11号
江戸東京博物館

三月十二日 稀有ノ大雪2 (六花ノ向嶋)
江戸東京博物館

東京三十五区分図 牛込区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

赤 第4号
宮武外骨/編
江戸東京博物館

神功皇后武内宿彌と謀り親ら軍を督して三韓を征伏し永く我国に朝貢せしめ給ふ。 (4)
江戸東京博物館

上総国夷隅郡御宿郷新町百姓宗門人別御改帳
須賀村名主 良平/他2名作成
江戸東京博物館