- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わく(障子)
- 資料番号
- 94004149
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 183.2cm x 50.8 cm x 5.2 cm
- 備考
- 側面に「八丁大森 伊梅」印、「いうめ」の墨書あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第9回(第1稿)
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館
冬の宿嘉例のすゝはき
歌川豊国(3代)/画 彫竹
江戸東京博物館
宝珠図
府川一則(3代)/画
江戸東京博物館
(復興祭記念・惨禍の懐出) (上)被服廠を包みたる本所の劫火 (下)全滅せる石原町附近
江戸東京博物館
西丸御殿持場分絵図
江戸東京博物館
関東大震災写真 鎌倉海岸 鎌倉郡
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
百姓代 粂八/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 立田川
江戸東京博物館
ラヂオ放送「コドモのテキスト」五月號 第五年第五號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館
111 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
プラスチック製 兎型マドラー
江戸東京博物館
夫喰御措(拝)借積立届
江戸東京博物館
[丸髷]
江戸東京博物館
大正十年略本暦
江戸東京博物館
下駄
江戸東京博物館
薬袋 「痰咳熱取散」
江戸東京博物館