
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わく(障子)
- 資料番号
- 94004145
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 183.2cm x 50.8 cm x 5.2 cm
- 備考
- 側面に「八丁大森 伊梅」印、「いうめ」の墨書あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ケーブル
HIRAKAWA/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[東京名所]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/489974-L.jpg)
[東京名所]
江戸東京博物館

始末書(村役人改正につき夫銭勘定の立会を申上るが拒否され退役させられたため訴願)
小前惣代百姓 喜平/作成
江戸東京博物館

竿秤
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館

桑型立体めがね
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(一昨冬東蝦夷地に勤番)
竹田作郎/作成
江戸東京博物館

磁器製盃「マル産」
江戸東京博物館

磁器製茶碗
江戸東京博物館

柳島妙見山開運守
江戸東京博物館

崑しげる両雄図 石川義夫保管
清水崑
江戸東京博物館

青梅 玉堂記念館
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

原色版 明治神宮
江戸東京博物館

宮内庁開催 第32回 雅楽パンフレット
宮内庁
江戸東京博物館