
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 簾編みの道具
- 資料番号
- 94004139
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.4 cm x 48.1 cm x 23.9 cm
- 備考
- 「八丁大森 伊梅」の焼印あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大婚二十五年紀念 逓信省発行
江戸東京博物館

茶箱
江戸東京博物館

富嶽記
秋山玉山/著 勝実厚/摸
江戸東京博物館

銀竹節形菊彫玉簪
久年/作
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覧會 地図
平和記念東京博覧會/製作
江戸東京博物館

家庭週報 第789号
仁科節/編
江戸東京博物館

明治座 昭和61年8月公演パンフレット 近藤真彦 森の石松 ’86 ON STAGE名場面
明治座/編
江戸東京博物館

「紀元二千六百年頌歌」楽譜
東京音楽学校/作詞・作曲
江戸東京博物館

明治座 昭和58年2月興行パンフレット 春の演劇祭 女の決闘 紙屋治兵衛
江戸東京博物館

宿助郷出入議定書ノ写(中山道新町宿助郷村々勤方につき)
中山道新町宿役人惣代問屋 源左衛門/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十五号 十一月の東京市常会徹底事項
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,976号
江戸東京博物館

歌舞伎写真
江戸東京博物館

[道に学生]
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 記[富士講入用覚書]
江戸東京博物館

辻番付(御誂亀山染他 中ばし座)
江戸東京博物館