
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- のりつけ台
- 資料番号
- 94004133
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 105.8cm x 48.7 cm x 8.1 cm
- 備考
- 側面に「八丁大森 伊梅」の焼き印あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189596.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

御徒町小学校 屋上運動場観側室 校舎全景
江戸東京博物館

明治座十月狂言明石引立の図
豊斎/画
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十五 阿ら井 浜名の湖
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦になでしこ
江戸東京博物館

曲芸師
江戸東京博物館

八月納涼新派公演
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

ラフスケッチ 第6頁 魚八さんのてんびん「わかったかい」という感じのアップ
清水崑
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

民俗調査写真 耽奇漫録 部分
永江維章/撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第7575号
江戸東京博物館

文部省美術展覽会原色画帖 第5回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

相模国一ノ宮国弊中社 寒川神社 社務所
江戸東京博物館

姿見
江戸東京博物館

日本橋開通紀念三越呉服店新築模型
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第21編 びら
佐々木英/編
江戸東京博物館