
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海苔簾
- 資料番号
- 94004132
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1束
- 法量
- 28.6 cm x 31.8 cm x 36.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付奉願上候(徒党にて奪取候品取戻願)
下総国葛飾郡高石神村百姓六兵衛/作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.372
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

震災恩賜金熨斗袋 水引欠
東京府/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和61年6月公演パンフレット 山本富士子 特別公演 夜の河 舞踊 錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

奉歎願候事
中村馬作/作成
江戸東京博物館

二見浦夫婦岩 付近ノ風景
江戸東京博物館

似顔絵 ヂーゼル機器 村上啓次社長(FIC出版)
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の砲弾の威力 Effects of Japanese shells
江戸東京博物館

江戸名所大津ゑぶし 下
江戸東京博物館

原画7 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

調達仕法帳
勘定元 小山屋弓兵衛/他8名作成
江戸東京博物館

御願付乍恐以書付奉申上候
杉渡村 庄三郎/作成
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

興行チラシ(子供足芸かるわざ 笠辰まねた)
江戸東京博物館

高橋是清肖像
江戸東京博物館