
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かよいばこ 三兼
- 資料番号
- 94004129
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 44.5 cm x 85.5 cm x 25.7 cm
- 備考
- 「八丁大森 伊梅」の印あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189592.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和37年8月公演ファイル
江戸東京博物館

常陸国河内郡下町歩村文書(貯穀御拝借御請証文控)
常州河内郡下町歩名主 長兵衛/他作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,910号
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 [坂本公園]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 ねずみ色糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

精米機
ミスミ製作所/製
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 かもひだおもちゃ
かもひだおもちゃ/製作
江戸東京博物館

薬篭
小林礫斎/作
江戸東京博物館

開化之本 初編
西村兼文/著
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1862年 国際博覧会を見る日本使節団 The Japanese Ambassadors at International Exhibition
江戸東京博物館

(富士御殿場口)三合目
江戸東京博物館

新聞切り抜き さかみち 30 質屋坂
江戸東京博物館

墨水流燈会之記
外山佐吉,中村知常/編
江戸東京博物館

富士に龍縫いつぶし一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館