
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かがり火の篭
- 資料番号
- 94003955
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 80.5 cm x 23.5 cm
- 備考
- 夜の漁に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戊辰戦記絵巻 前編第六図 鳥羽関門戦争
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 主婦の科学 煮物と番茶
江戸東京博物館

新登江戸力持
江戸東京博物館

新生新派十月興行
[明治座]
江戸東京博物館

燈篭
江戸東京博物館

御伝馬取替証文(杉戸宿助郷惣代馴合人馬多分触当につき・写)
江戸東京博物館

十手
江戸東京博物館

藝界新聞 第543号 昭和53年3月
前島輝周/編
江戸東京博物館

木製水筒
江戸東京博物館

臨時種痘済證
寺島町南町會嘱託医師 田口良之助/作成
江戸東京博物館

(三田)平凡寺什宝 日本写真元祖 故下岡蓮杖筆 掛軸 我楽他集 欣鶏寺 蔵版
江戸東京博物館

広島孤児院(其五)
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第902号
江戸東京博物館

ケイベンタキツケ 火の司
(合資)赤羽商会
江戸東京博物館

地所書入借用証文之事
借人 茂左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

屏風と鉢植え
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館