
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ツナヅル
- 資料番号
- 94003947
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 115.5cm x 6.3 cm
- 備考
- 帆網などを滑らかに上下させるため、帆柱に巻きつけて使用する。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189552.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

前進座 奉祝紀元二千六百年三月興行 スジガキ 新橋演舞場/会場
前進座、秋山千四三/編
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 文京区 焙烙地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水鉢
江戸東京博物館

大人用半ズボン・大人子供ランニング・シャツ型紙
江戸東京博物館

つまみおくみ縫いの練習
江戸東京博物館

御請書(育児取締申付の旨拝承につき請書)
山倉邸 山田利十郎/作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会記念金貨
勅使河原宏/図案
江戸東京博物館

玩具 [石けり]
江戸東京博物館

柴硯文あて葉書 栄転祝い(絵葉書)
高田陵礼/作
江戸東京博物館

松竹主題歌とコロムビアの流行歌 コロムビアレコード
江戸東京博物館

国税減免に就ての伺い書
江戸東京博物館

家庭週報 第745号
仁科節/編
江戸東京博物館

郵便用はかり
江戸東京博物館

御上洛御用掛
江戸東京博物館

絵本狂歌山満多山
大原亭炭方/撰 葛飾北斎/画
江戸東京博物館

(武蔵国足立郡前田村農間商株取調及び歎願書綴)
武州足立郡前田村/作成
江戸東京博物館