- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ツナヅル
- 資料番号
- 94003946
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 102.0cm x 10.4 cm
- 備考
- 帆網などを滑らかに上下させるため、帆柱に巻きつけて使用する。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189551.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
八坂神社の弊束
江戸東京博物館
糸
白井和夫
江戸東京博物館
スケッチ [武士]5
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館
国立劇場 昭和49年03月興行パンフレット 第64回 国立劇場三月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
覚(帷子地染等代金請取)
川越屋幸助/作成
江戸東京博物館
市村座
市村座
江戸東京博物館
千代田週報 NO.18
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年3月興行筋書 熱烈第一線の精鋭 問題作を提げ起つ 東劇三月の明快陣
秋山于四三/編
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 就職と文芸についての相談
上田良一/作
江戸東京博物館
川除御普請諸控帳
原茂弥八郎
江戸東京博物館
昭和十二年五月 新聞切り抜き ベルツ水の簡単なつくり方
江戸東京博物館
一石経
江戸東京博物館
国民新聞 夕刊
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 上野広小路から上野山を望む
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
煙草入れ
江戸東京博物館