
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 樽鏡
- 資料番号
- 94003936
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 50.4 cm x 50.2 cm x 1.5 cm
- 備考
- コマセ出荷時に使用した蓋。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189541.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

トレイ(GHQ本部食堂使用品)
江戸東京博物館

八月二十一日塩原御用邸に御避暑中の久邇宮両殿下並に良子女王殿下御一統は箒川の上流にてあゆ漁の御清遊を遊された(No 9)
江戸東京博物館

本郷湯島スライド 湯島聖堂 孔子木楷樹
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

松坂屋蚊帳の定価表
江戸東京博物館

新材木町附祭礼
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

神祖二百五拾回御忌ニ付御用留之第三
江戸東京博物館

歌集「恋慕小唄」
江戸東京博物館

郷土玩具 向島百花園 干支土鈴 戌
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 松平山城守(幟旗と馬印)
江戸東京博物館

世界都市博覧会 特設会場での展開 概要説明パネル
江戸東京博物館

官製はがき(40円)枇杷
江戸東京博物館

化学調味料 味の素 缶パッケージ
味の素株式会社/製
江戸東京博物館

角メンコ 剣鬼
江戸東京博物館

絵画叢誌 第49巻
江戸東京博物館

明治三年十月より同四年九月まで牢舎御賄米銭御弁用目録(牢屋諸経費書上)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 廬山山上に蟠居する残敵三千 皇軍包囲下に自滅の運命辿る
江戸東京博物館