
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝日新聞縮刷版 昭和十八年五月号(通巻第287号)
- 資料番号
- 94003905
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 朝日新聞社
- 年代
- 昭和前期 昭和18年6月11日 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 36.5 cm x 25.8 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189510.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

本門仏立宗の印入り食器
江戸東京博物館

[夜もってゆく持物メモ]
江戸東京博物館

高青邱詩鈔
李笠翁/評 広瀬淡窓/批点 広瀬旭荘/撰
江戸東京博物館

入場券入れ(オリンピック東京大会)
江戸東京博物館

[渡し状]
山王屋
江戸東京博物館

修訂 小学読本 高等科用
金港堂/編
江戸東京博物館

小学理科書
育英舎編輯所/編纂
江戸東京博物館

関東大地震画:国技館炎上
服部亮英/画
江戸東京博物館

以書付御願申上候
名主 多助/他2名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和31年10月上演台本 新国劇 この声は湖に響く
中野実/作
江戸東京博物館

角メンコ サタンの爪
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 富士山頂から見た御来光の写真 Seeing the sunrise from the top of Mt.Fuji
江戸東京博物館

長尾袋物店包装紙
江戸東京博物館

朝日新聞綴り(昭和20年10月1日~31日)
江戸東京博物館

常陸舞子 大貫海岸
江戸東京博物館

関東大震災 水辺に建てられたバラック
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館