- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 傭人引取証
- 資料番号
- 88209527
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 日向音次郎
- 発行所(文書は宛先)
- 田中久右衛門殿
- 年代
- 明治前期 明治19年8月13日 1886 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.3 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
高尾山
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 王 番外
歌川芳虎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/他2名画
江戸東京博物館
御尋ニ付口上書を以申上候(屋敷境をめぐる争論につき)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 健保会館 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
こま
江戸東京博物館
東京市財政史稿 第2輯 明治初年に於ける東京府經費と共有金 謄写版
東京市財務局主計課/編
江戸東京博物館
(上賀茂正法庵住持代々契約書)他
江戸東京博物館
借用金証文之事
彦四郎/他1名作成
江戸東京博物館
小袖曽我薊色縫
柳水亭種清/著 歌川国貞/画
江戸東京博物館
野球(No.143)
江戸東京博物館
徳川吉宗黒印状
徳川吉宗/差出
江戸東京博物館
乍恐以書附奉願上候
太郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
井上貫流左衛門(二代)宛書状(矢ノ倉先生より申越す急ぎ御立寄たく)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館
駕籠かきと女性客
江戸東京博物館
隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 避難者調査要領
江戸東京博物館
文化財調査写真 [輪王寺強飯式]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館