
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 田中家川越表醤造濫觴盛衰業行適要実事記載
- 資料番号
- 88209520
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中家八代目隠居孝恭
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178697.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東京真画名所図解 向島夜桜
井上安治/画
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)残堀川上流を望む
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

伊達大評定
永島辰五郎/編 歌川芳虎/画
江戸東京博物館

白もめん糸 ダルマ印
東洋紡/製
江戸東京博物館

[井戸枠]
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

東京名勝浅草観世音之図
島鮮堂
江戸東京博物館

文化財調査 肝付氏歴代の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

軍隊手牒
江戸東京博物館

小川ぞいの道
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

10円郵便往復はがき
江戸東京博物館

(関東取締出役触)
名主 又市/他作成
江戸東京博物館

一村限節倹取極
三保谷宿名主 田中三左衛門/作成
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 細川勝元(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

嗚呼被服廠
江戸東京博物館