
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 川越表米一件書付并ニ来状
- 資料番号
- 88209473
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 慶応3年頃 1867 19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸名所之内 王子瀧の川紅葉風景
歌川広重/画
江戸東京博物館

仮議定草案(取締のため村々夜廻り人足差出の件につき)
江戸東京博物館

紋合せ版木 両面使用
江戸東京博物館

「ショーウィンドーの自像」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

(24)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

願書写 三通
江戸東京博物館
![作品画像:[吉田文五郎宛封筒]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387396-L.jpg)
[吉田文五郎宛封筒]
吉田有三
江戸東京博物館

歌詞カード「佐渡を想へば」「娘ごころ」「やるせ涙」「春の馬車」 ビクターレコード
江戸東京博物館

剃刀
CARL SCHLIEPER REMSCHEID SOLINGEN/製
江戸東京博物館

金子借用証文之事
請人 辺田村組頭 弥兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

[かっぱの数字あそび]2
清水崑
江戸東京博物館

かちかち山(豆本)
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

清方先生
久保田万太郎
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第273号
江戸東京博物館

日本橋開橋紀念絵葉書
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和41年度 第29071号 朝刊
江戸東京博物館