
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用申金子証文事
- 資料番号
- 88209444
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 水口鎌吉
- 発行所(文書は宛先)
- 家田様御家内様
- 年代
- 明治初期 未(明治4年)12月27日 1871 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 27.9 cm x 22.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

天保二朱判金
江戸東京博物館

昭和六年略本暦
江戸東京博物館

電信電話債券引受申込書
江戸東京博物館

長板中形型紙 毘沙門に角文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

織物商店商報 中治ニュース
江戸東京博物館

奈良 春日大社二宮鳥居(幻燈原板)
江戸東京博物館

文楽三和会 昭和30年12月公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

回覧(防災かなまち、金町消防署新庁舎完成のお知らせ)
江戸東京博物館

東京都市計画地図
江戸東京博物館

紙袋 金平糖
江戸東京博物館

記念スタンプ(郵便葉書台紙)
江戸東京博物館

伊東已代治より永井久一郎(荷風の父)への書翰
伊東已代治/発信
江戸東京博物館

(大東京)南傳馬町より日本橋通を望む
江戸東京博物館

東京浅草ばし通亀屋
亀屋/製
江戸東京博物館

絵筆[中筆]
江戸東京博物館

湯呑
江戸東京博物館