- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [梅見所之儀二付十回分之前金相渡し切符受取置可申事]
- 資料番号
- 88209435
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 谷村正美
- 発行所(文書は宛先)
- 田中久右衛門殿他/宛
- 年代
- 明治中期 明治24年1月10日 1891 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 16.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
嘉永八乙卯暦(安政二年 会津暦)
江戸東京博物館
T・N・KATA&SONS.TAITORS&CUTTERS YOKOHAMA
江戸東京博物館
和歌色紙「冬されや…」
岡麓
江戸東京博物館
蓋ザル
江戸東京博物館
明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館
笠井栄治郎
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
明治十九年二百十七号 裁判言渡書(下総国猿島郡長井戸村平民農貸金催促一件につき)
江戸東京博物館
都市疎開ニ伴フ地方転出證明書
江戸東京博物館
乍恐以書付御歎願奉申上候(領主転封反対にて江戸へ御伺につき)
羽州庄内 田川飽海両郡百姓惣代 永蔵/他作成
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候(起返反別残之分書上)(大木町文書
結城郡大木町 四郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
請取金 包紙
江戸東京博物館
「松屋前 物乞い」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
ムラサキソウ
永江維章/編輯
江戸東京博物館
長板中形型紙 麻の葉
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4515号
江戸東京博物館