
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大元より雑用江出金并利足金銀出入銭差入差引帳
- 資料番号
- 88209361
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 明治初期 明治2年7月~7年12月 1869~1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奉公人請状之事
中神村名主仲次郎/他
江戸東京博物館

類例略要集
竹尾次春/編
江戸東京博物館

東京レポート NO.1304
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

手拭小下絵 「つるが」文字繋ぎ文様
江戸東京博物館

日枝神社本社
江戸東京博物館

訴状御下ケ願 他
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(辺津磐根)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符 下野国寒川郡大領大惣社御祈祷御祓(袋つき)
江戸東京博物館

シャンデリア
江戸東京博物館

[本立て]
江戸東京博物館

レコード 交響曲 第五番 ハ短調
ベートーベン/作曲
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 106
清水崑
江戸東京博物館

書簡(暑中見舞状)
村松清吉
江戸東京博物館

江戸さかい町中村座 中村歌右衛門当り狂言評判附
江戸さかい町中村座
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第10回)2
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[雑文断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687924-L.jpg)
[雑文断片]
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館