
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大元より雑用江出金并利足金銀出入銭差入差引帳
- 資料番号
- 88209361
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 明治初期 明治2年7月~7年12月 1869~1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

不足金計算書上
江戸東京博物館

ライオンのめがね p62 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災 隆起した海岸
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

仏国鉄道建築許可規約書式例ノ詳解 一号
宇川盛三郎、宮田去疾/対訳
江戸東京博物館

富士講 写真 江古田富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

絵筆[中筆]
金華堂
江戸東京博物館

拓かね宛書状(酒巻村幸蔵脇差借用願につき)
林龍庵/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和15年度 第23136号
江戸東京博物館

富士講スライド 吉田富士浅間神社 東ノ宮
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

リボン(朱)
江戸東京博物館

蛍獲りて少年の指みどりなり
山口誓子
江戸東京博物館

江戸名所 吉原仲の町桜時
歌川広重/画
江戸東京博物館

諸雑費控帳
中久商店
江戸東京博物館

地券
江戸東京博物館

ブリキ人形 コップを持つ男性
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 八 蝋(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館