
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大元金業用金利足金別口金 最初より調口訳明細書留
- 資料番号
- 88209359
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 明治初期 明治2年3月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.1 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大磯風景 絵葉書
江戸東京博物館

外来福の神ビリケン像
江戸東京博物館

護符袋 火防御祈祷之札 蓮華□
江戸東京博物館

明治二十一年扣訴第三号 裁判言渡書(下総国猿島郡長井戸村平民差押物件解除の控訴審謄写・命令書共)
江戸東京博物館

日清戦争 奉公偉績画巻 第15図 黄海ノ海戦図解 其一
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館

動物絵葉書 臼、杵、箕、雄鶏と雌鶏(1909)
江戸東京博物館

新撰 柿本人麿歌集
金子元臣
江戸東京博物館

御本丸江御移徙被仰出候節之手留
江戸東京博物館

名古屋場所取組表 昭和十四年二月場所 十日目取組
江戸東京博物館

第七十六回割増金付勧業債券 震災代券
江戸東京博物館

レコード 盆踊り,時計
小林ちさと/詞 長谷山峻彦/曲,人見邦正/詞 長谷山峻彦/曲
江戸東京博物館

風呂敷
塩田良平
江戸東京博物館

切溜
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き 御存じですか?リンネルの艶出し
江戸東京博物館

日光廟内部
江戸東京博物館

日露戦局之経過
江戸東京博物館